【仕事の仲間は甘えちゃいけない家族みたいなかんじ?】
やり切った〜って仕事を毎日したい。
思いっきり仕事をして。
いろんな想いをしながら、
色んな成長すべき課題が見えたり
色んな技術を発見していく楽しさがある
そんなのを積み重ねて、
あったりまえのように人に求められる人になって。
当たり前じゃないありがたみを感じられる人になりたい。
大変だと思われるような日々を過ごせれば、
ただなにも感じずに日々を受け流している人より
もっと色んな人の気持ちを知ることができるし考えることができると思う。
結果を出してる人に対して
自分の大変さなんてわかんないと思う人もいるかも知れない。
でも俺が一緒にいたいと思う人は、
仲間や会社の事を家族のことのように想い、まず自分にプレッシャーをかけて誰よりも動いて結果を出せる人であるとおもう。
結果を出してる人はいつだってだれよりも相手の心に寄り添える人だと思う。
じゃないとお客様も、仲間も、家族も信用してくれないよね。
だから結局、大変だなぁとか、疲れたなぁとか考えてる余裕あんなら、思い切り楽しめる覚悟もってなんでもやったらいいよね!
ってかんじなんすよね。
まぁなんか結局笑って過ごせる毎日にしよっ☆
ってかんじっすね!!
0コメント