【思いやりのある人だから売れるスタイリストになる。そう信じてる。】


美容師を初めて


もう12年が経つ頃。


まだまだガンガン成長していくつもりですが、やっぱり思う事がある。


結果を出し続けられる人でありたい。



なんでっ?


だって俺が憧れた人はみんな結果を出し続けてるから。。。



売り上げを出せないスタイリスト。カリキュラムの進まないアシスタント。仕事を頼んでも仕事を後回しにしてしまう人。



そーゆー人は僕が知る限り、だいたい人のせいにして物事を進める。



そして、結果を出す人は絶対的に全てが自分の責任で物事を選択して進めている。


だからポジティブだし、誰よりも人を思う気持ちがある。



おれはそんな人になりたい。


結果なんて関係ないとか、結果も出してないくせに言いたくない。



結果を出して、やっと。結果以上に大切なものが見つかると思うから。



結果はどれだけ相手を思いやれるか。



お客様、仲間、会社、家族。


それらへの想いがあるなら結果を出すために一生懸命になれる。自分への甘えなんていらない。


そんなダサい人間になりたくない。


いやっ!


ってゆーより、憧れる人たちみたいに楽しんで生きていきたい。仲間を守れるくらいの結果を出せるように。



今日はLOVEST二子玉川忘年会。


来月からLOVEST二子玉川でスタイリストになる大藤が結構一丁前の事を言った!!



でも別にプレッシャーとかかけるわけではなくて、本当に結果を出す努力を魅せることの出来る人であってほしい。



言い訳とかしないのがかっこいいんじゃない。


結果を出し続ける努力をしてる人がかっこいい。


そんな人になりなってくれるやつだと信じてます。


スタイリスト大藤のデビュー


楽しみです☆



そして僕も改めてもっとお客様の事を考える以上のことをもっともっとできるスタイリストになる。


そしてもっと大好きな仲間がワクワクしてる店を作りたい。



ギラギラしてる店を作りたい。




今年もあと2日!



どうか、成長し続けることの出来る自分であれますように。




0コメント

  • 1000 / 1000