【SONY a7Ⅱでテザー撮影をやるには!】


半年前までCanon 5D markⅡを使用していたので当たり前のように撮った写真をそのままPCへ表示と保存させるテザー撮影ができていましたが、SONY a7Ⅱを使うようになって純正のソフトが無かったので、テザー撮影をしていませんでした、、、


それから半年、、、



ついにテザー撮影をできるようにしました☆




前からあったんですけどね、


使うソフトはこちら!

Capture One Express9 for SONY


こちらをインストールして使えるようになるのです☆



そしてa7Ⅱに必要なケーブル


この小さい穴に合うマイクロUSBケーブル


なかなかコードの頑丈なの長さの長いものが少なかったのでこちらのケーブルを使用!!

Anker PowerLine micro USBケーブル


これ1.8mでちょっと短いんですけど、頑丈さとスピードでこちらにしました。


でっつなぐ前に


a7Ⅱの設定を変更!

1.menuを押してこの画面の一番右のカテゴリの4のUSB接続を変更。


2.オートからPCリモートへ変更したら大丈夫!






後はケーブルに接続して、キャプチャーワンを起動してセッションを開きます。



そしたらこうやって撮った画像を映し出すことが出来ます☆




めちゃめちゃ嬉しい!!


正直カメラのディスプレイでも撮影した雰囲気はわかるんですが、髪の毛の作り込みには細かいとこまで見れないことが多かったのですごく美容師としては助かる機能。



ではガンガン楽しんでいきます!!!


《追記》
キャプチャーワンのfor sonyですが、無償版ですとカメラを接続しても反応がありませんので、有料版のほうでトライして貰えば何も問題なく使用できます。
約3万くらいだと思ってください。


LOVEST二子玉川
門倉大樹


0コメント

  • 1000 / 1000